2010年06月10日
包丁
先週末、包丁で親指を切りました。
アスパラの出荷の手伝いをしてたの。
太さと重さで選んで、筆の先みたいになるようにそろえて
テープで上のほうをとめて、下のほうを切る包丁。
切れが悪かったから包丁適当なところに置いたら
手があたって左手に飛んできた!
痛かった~
とっさに口でなめて止めようとしたけど
そんなレベルじゃないことに気づいて
右手で止血すること5分くらい。
左手でよかったけど、サックスのサムレフトにあたる位置。
サックス吹けるかな?
今日お友達の家行って飲む予定だけど、お酒呑めるかな?
止血しながらいろいろ考えてるところで
姉さんに見つかった。
「どうした?!」
とりあえず水で洗ってガーゼ的なものをして
ばんそこうで貼って包帯でぐるぐるにして
練習に行ったけどやっぱり出血。
ちょっと机押しただけでぱくっと傷口が開いた。
知り合いのナースに聞いたらいい絆創膏があるというので
西友で教えてもらって買った。
肌に密着して空気も通さないの。
これを5日間くらい貼り続けてたら
やっと普通に生活できるようになってきました。
時々痛いけどね。
包丁あなどったらこわいよ。
アスパラの出荷の手伝いをしてたの。
太さと重さで選んで、筆の先みたいになるようにそろえて
テープで上のほうをとめて、下のほうを切る包丁。
切れが悪かったから包丁適当なところに置いたら
手があたって左手に飛んできた!
痛かった~
とっさに口でなめて止めようとしたけど
そんなレベルじゃないことに気づいて
右手で止血すること5分くらい。
左手でよかったけど、サックスのサムレフトにあたる位置。
サックス吹けるかな?
今日お友達の家行って飲む予定だけど、お酒呑めるかな?
止血しながらいろいろ考えてるところで
姉さんに見つかった。
「どうした?!」
とりあえず水で洗ってガーゼ的なものをして
ばんそこうで貼って包帯でぐるぐるにして
練習に行ったけどやっぱり出血。
ちょっと机押しただけでぱくっと傷口が開いた。
知り合いのナースに聞いたらいい絆創膏があるというので
西友で教えてもらって買った。
肌に密着して空気も通さないの。
これを5日間くらい貼り続けてたら
やっと普通に生活できるようになってきました。
時々痛いけどね。
包丁あなどったらこわいよ。
Posted by こま at 12:49│Comments(0)
│雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。